preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload preload

MENU

     

EPISODE

ページTOPに戻る?

前作『ミルキー☆ハイウェイ』を公開してから早いもので3年が経ちました。当時はあまり難しいことは考えず、自分のやりたいことだけを詰め込んだ作品を目指しましたが、ありがたいことに多くの人に観ていただき、それが結果として今回のシリーズ化にも繋がったのだと思います。

前作にならって今作も、雑談、顔芸、アクション、音ハメとやりたいことを全部盛りで挑みました。その結果、キャラ数4倍、尺は12倍、およそ2年間の制作期間を要する長期スケジュールになってしまいましたが、過去に類のないビジュアルやテンポ感の、新食感作品に仕上がったと思います。 少し大きくなって帰ってきたミルキー☆ユニバースをお楽しみください!

前作の『ミルキー☆ハイウェイ』を初めて拝見したとき、がっつりSFなのにキャラクター同士の掛け合いがリアルで親近感があって、こんな新感覚アニメーションがあるのか!と衝撃を受けたのを覚えております。そして、続編の本作品もその不思議な空気感が健在していて、その虜になること間違いありません!また、この作品のキャラクターを演じるにあたってほぼ素のお芝居をしており、新鮮な気持ちで挑みました!ぜひ放送をお楽しみに!

『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』マキナの声を担当させていただきます、永瀬アンナです!
亀山陽平監督のこだわりが詰まった作品!オーディションを受けたときから「ぜひ参加したい!」と思っていたので、出演が決まったときは本当に嬉しかったです!
マキナはつよつよサイボーグ・ギャル。日常の延長線上にあるドタバタコメディを自然体で演じました。チハルとの小気味いい台詞の掛け合いにぜひ注目していただきたいです。
放送をどうぞお楽しみに!

亀山さんの作り出す世界観、アニメーション、演出、もう何もかもに圧倒されました。アフレコの時には頭をフル回転させながらも、なるべく力を抜いて・・・いつもと違うアンテナにチューニングするところから苦戦しましたが、感覚がハマった時には、第六感が揺さぶられたようでした。作品のポイントは、映像の素晴らしさはもちろん、周りにはいないけどリアルにいそうな人物像、会話劇のテンポの気持ちよさをぜひ感じてほしいです。

キャラクターの表情が本当に豊かで、瞳の動きや瞬きなど、一つ一つがとても魅力的で生き生きとしていました!!アカネは、寡黙で迫力のある姿をしていますが、割とのんびりしていて、天然なところがあると思っています!そして仲間のカナタのためなら戦える総長らしさも持っています!賑やかなキャラクターたちと軽快なスピードで繰り広げられる銀河の物語を、ぜひ体感して下さい!懐かしさを浴びられる曲やテロップも好きなポイントの一つです!お楽しみに!

オーディションを受けるに辺り、『ミルキー☆ハイウェイ』を拝見しました。レトロポップな曲調や色調と近未来な世界観とのバランス感覚、軽快な音ハメに感動し、細かく動くチハルたちやリアリティのある言葉の応酬に感動し、続編も絶対面白い作品になる!演じたい!と思いました。今回更にキャラクターも増え、ストーリーもパワーアップ!最初から最後まで猛スピードで駆け抜ける『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』。見終わったら、きっともう一度乗りたくなっちゃいます。ぜひご乗車ください。

チャレンジングなプロジェクトに参加できたことを大変嬉しく思っております。アフレコ現場では最初、監督が表現したい雰囲気を僕たちキャスト陣が共有できるまでいろいろとテストを繰り返していってだんだんいい感じのノリが生まれていきました。とても和やかな雰囲気で収録が進んで楽しかったです。完成した映像は凄いクオリティで物語も先の読めない展開ばかりなのでぜひたくさんの方にご覧になっていただきたいです。

キャラクター、音楽、世界観、全てが魅力的なこの世界に束の間でも参加させていただけて光栄です。監督の細やかな表現やそのユーモア、キャラクターたちの織り成すテンポの良すぎる会話などなど、どこをとっても魅力的で1話が時間以上にあっという間に感じてしまうこの作品ですが、何度も繰り返し見ることで新しい発見があるのも見所の一つなのかなぁと思っております。出演者としてもファンとしても、全編観られるのを楽しみにしています。